会長挨拶

 2022-23年度 茂原中央ロータリークラブ

会長 武田 大輔

 

2022-2023 年度茂原中央ロータリークラブ会長を務めさせていただきます武田大輔です。まだロータリー歴も浅く若輩ではありますが、飛留間幹事はじめクラブ会員の皆様のご協力を 賜り1年間全力で頑張っていく所存です。今年度、茂原中央ロータリークラブ創立30周年の記念すべき年に小沢実行委員長はじめ会員皆様のお力添えを賜り成功に導けるよう精一杯頑張りますのでご協力をお願い申し上げます。 今年度 RI 会長ジェニファー E. ジョーンズ氏はテーマを『IMAGINE ROTARY』(イマジン・ロータリー)と掲げられ、それは「昨日のことをイマジン(創造)する人はいません。それは未来を描くことです。」としています。また、小倉純夫ガバナーは『ロータリーの仲間との信頼を繋ぎ、千葉から世界を変 えていこう!』と地区スローガンを掲げ、「クラブのビジョンを明確にしより多くの会員の参加を得て新しい奉仕活動に取り組み、その夢の実現のために行動しましょう。そしてその取り組みの中に青少年への支援を発展、充実させましょう。」とされています。 私はこのRI 会長テーマそして地区ガバナーのスローガンを受け『未来を見据え魅力あるロータリークラブにしよう』を目標にいたします。 本年度の活動指針は、 「外部卓話、内部卓話を実施し多面な情報を得る。 」「ロータリーの友勉強会を実施、ロータリー歴の長い先輩ロータリアンからロータリーの精神を学 び知識を得る。 」「親睦活動を通し夜間移動例会、親睦ゴルフコンペなど人と人との繋がりを大切にするとともに会員の増強を図る。」 また、「奉仕活動を通し人と人との絆を深め社会に貢献する。」そして、会員皆様のご協力を得ながら茂原中央ロータリークラブ創立30周年事業を成功させ杉江エレクトに引き継ぎできればと思っていますのでよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました